オーダーカーテンのコラム | メリーカーテン

シンプル、ナチュラル、モダンな定番から、 トルコ風、オーガンジーなど個性派まで多彩な品揃え!もちろん遮光などの機能性商品もあります。サンゲツ・アスワン・タチカワブラインド・東リ・スミノエ・川島織物セルコン・リリカラ等のカタログ・現物見本の出張・生地サンプルもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。メリーカーテンは2004年に大阪府・大東市にオープンしたオーダーカーテン・ブラインド、ロールスクリーンなどインテリア専門のお店です。 オーダーカーテンにとって採寸は重要ポイントです!商品のことを知り尽くしたプロが正確に採寸いたしますのでご安心してお任せください。お部屋のイメージにあったインテリア選びをインテリアのプロがお客様のお部屋をトータルでコーディネート致します!お客様のニーズに120%お応えできるようなご提案を心がけています。出張エリアは大阪府を中心に兵庫、奈良、京都に無料採寸・お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください♪また、マンションの内覧会にも同行致します! お買い得なメリーカーテンオリジナルのドレープなど、お客様にご満足いただけるサービスを提案していきます。

寝室のカーテンをコーディネートするコツ

寝室 コーディネートイメージ

1日の疲れをしっかり癒すための寝室

リラックスや安眠に必要な要素は、ふかふかのベッドや高さの合う枕など様々ありますが、寝室に取り付けるカーテン選びも、大いに関係があるのです。

今回は、寝室に取り付けるカーテンのコーディネートのちょっとしたコツをお伝えします。

寝室に合わせるカーテンはダークカラーがオススメ

寝室は、ゆっくり落ち着ける空間であることが大切です。

落ち着きがある空間を演出するのに一役買うのは、ダークカラーのカーテンです。

  • ダークブラウン
  • グレー
  • ネイビー  ……etc

あまりパキッとした色合いだと目がチカチカして、何だか落ち着かない気持ちになることがありますので、どちらかというと寝室には不向きです。

高級感があるので重ための雰囲気でもOK

シックで落ち着いたイメージの寝室にするには、高級感のあるカーテンを選ぶのがおすすめです。

  • 厚手の生地のカーテンを選ぶ
  • 同色レース模様のカーテンを選ぶ
  • ベロア素材を選ぶ
  • ドレープカーテンのヒダを深めに作る  ……etc

カーテンを使ってシックで高級感のある空間を作るためには、上記のようなコツがあります。

リビングなど広いお部屋の場合「ちょっと重たいかな?」という印象を与えるデザインのカーテンでも、寝室なら絶妙にマッチすることも多いのです。

遮光機能をつけるかつけないかも重要

寝室の場合「朝になった時に、光が入ってこないと起きられなくて困る」という方もいれば、「とにかく真っ暗じゃないと眠れない」という方もいます。

自分や家族が眠るときのこだわりに合わせて、遮光機能ありのカーテンにするか、遮光機能なしのカーテンにするのか、きちんと選ぶことがポイントです。

寝室カーテンのコーディネート実例

  • 装飾タッセル&装飾レールで高級感をアップ
  • 調光に優れたウッド風ロールスクリーン
  • アクセントカラーを取り入れた縦型ブラインド

ここでは、実際にメリーカーテンが行った、寝室のカーテンの取り付け事例を3つ紹介します。

寝室カーテンのコーディネートを考える際の、参考にしてみてください。

装飾タッセル&装飾レールで高級感をアップ

寝室コーディネート1

写真の寝室には、ダークブラウンのドレープカーテンを、2倍ヒダで取り付けています。

さらに高級感をアップさせるためのアクセントとして、装飾タッセルと装飾レールをコーディネートしました。

予算の都合上、カーテンそのものの費用は安く抑えているのですが、装飾タッセルと装飾レールを取り入れたことで、安っぽくは見えない仕上がりになりました。

→ アクセサリーになるカーテンレールと装飾タッセルで寝室コーディネート 東大阪

調光に優れたウッド風ロールスクリーン

寝室カーテン2

寝室に、調光に優れたウッド調のロールスクリーンを取り付けた時の写真です。

始めは、木製のブラインドを取り付けようかと悩まれていたのですが、予算をオーバーしてしまったので、それよりも安く、機能的にも劣らないウッド調のロールスクリーンを提案させていただいたのです。

写真はロールスクリーンを下ろしたまま、採光の状態(全開)にしている様子です。朝起きて、日の光を寝室にいっぱい入れたいなぁという時は、このようにするとバッチリです。

逆に夜間は遮光の状態(全閉)にすることで、外灯や車のライトなど、睡眠に邪魔な光はシャットアウトできます。

ウッド調のロールスクリーンは、採光・遮光面での機能性に優れつつ、落ちついた色味・デザインであることが魅力です。

→ 寝室に合う調光ロールスクリーンをコーディネート 大阪 M様

アクセントカラーを取り入れた縦型ブラインド

寝室ブラインド3

寝室に、縦型のブラインドを取り付けた時の写真です。

子ども部屋など、他の部屋にもブラインドを取り付けており、2色以上使ったカラーコーディネートにしていたので、寝室のブラインドにも同じ工夫をすることにしました。

アイボリーを基調に、ダークブラウンで2本ラインを入れて、上品で派手すぎないけれども、オシャレな感じに仕上がりました。

一般的には横向きのイメージの強いブラインドですが、写真のように縦向きに取り付ける種類のブラインドもあります。

→ 低予算でオシャレに!タチカワブラインドを子供部屋に取り付け 東大阪市

寝室のカーテンのコーディネートのコツまとめ

ここまで述べてきたように、寝室カーテンコーディネートのオススメの”目安”はあるのですが、やはりお好みの柄・色のカーテンを選んでいただくのが1番です。

ただし目がチカチカしないように、周囲のインテリアと馴染む、どちらかというと暗めのトーンのカーテンを選ぶことをオススメします。

また、寝る時のこだわりに合わせて、ばっちり遮光のカーテンか、そうでないカーテンかを考えておくことも重要です。

ここでお話した以外にも、寝室のカーテンのコーディネートに関してご相談があれば、オーダーカーテンのメリーカーテンにお声掛けください。