オーダーカーテンのコラム | メリーカーテン

シンプル、ナチュラル、モダンな定番から、 トルコ風、オーガンジーなど個性派まで多彩な品揃え!もちろん遮光などの機能性商品もあります。サンゲツ・アスワン・タチカワブラインド・東リ・スミノエ・川島織物セルコン・リリカラ等のカタログ・現物見本の出張・生地サンプルもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。メリーカーテンは2004年に大阪府・大東市にオープンしたオーダーカーテン・ブラインド、ロールスクリーンなどインテリア専門のお店です。 オーダーカーテンにとって採寸は重要ポイントです!商品のことを知り尽くしたプロが正確に採寸いたしますのでご安心してお任せください。お部屋のイメージにあったインテリア選びをインテリアのプロがお客様のお部屋をトータルでコーディネート致します!お客様のニーズに120%お応えできるようなご提案を心がけています。出張エリアは大阪府を中心に兵庫、奈良、京都に無料採寸・お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください♪また、マンションの内覧会にも同行致します! お買い得なメリーカーテンオリジナルのドレープなど、お客様にご満足いただけるサービスを提案していきます。

コラム

メリーカーテンでは、お客様に合わせたコーディネート、プラン、予算で作るオーダーカーテンをご提供させて頂いております。

カーテンの下の隙間の3つの対策方法!光漏れや寒気を軽減しよう

カーテンの下の隙間の3つの対策方法!光漏れや寒気を軽減しよう

カーテンの下に隙間があいていて光漏れしている カーテンの下に隙間があいていて寒い 上記のようなお悩みがある人に向け...

記事を読む

バーチカルブラインドとレースカーテンを併用する3つのメリット!ヒダなしレースカーテンがオススメ

バーチカルブラインドとレースカーテンを併用する3つのメリット!ヒダなしレースカーテンがオススメ

お部屋をスタイリッシュな印象に見せてくれる、バーチカルブラインド(縦型ブラインド)。 そして、直射日光を和らげるなど様々な機...

記事を読む

カーテンレールが壊れたらどの業者に修理を依頼すればいい?費用感も併せて紹介

カーテンレールが壊れたらどの業者に修理を依頼すればいい?費用感も併せて紹介

カーテンレールが壊れた カーテンレールが壊れそう そんな時、どうすればいいのか悩みますよね。 壊れた(壊れか...

記事を読む

天然素材のカーテンについてよくある5つの質問|メリットは?遮光性能は?洗濯できる?

天然素材のカーテンについてよくある5つの質問|メリットは?遮光性能は?洗濯できる?

カーテンは様々な素材で作られており、ナチュラルインテリアを愛好する人に人気なのが、天然素材のカーテンです。 「天然素材のカーテンがち...

記事を読む

寒さ対策ができるカーテンはある?|「断熱カーテン」なら暖気の流出を防げる

寒さ対策ができるカーテンはある?|「断熱カーテン」なら暖気の流出を防げる

「部屋が寒い!」ということで、お困りではありませんか? 部屋の熱は、特に「窓」から入ったり・出ていったりすることが多いです。...

記事を読む

結露対策ができるカーテンはある?|大切なのは窓の「断熱性能」を高めること!

結露対策ができるカーテンはある?|大切なのは窓の「断熱性能」を高めること!

窓に水滴がつく現象の「結露」。 冬場、外の温度と室内の温度差が大きく、湿度の高いお部屋で結露はよく発生します。 カーテ...

記事を読む

カーテンとロールスクリーンのどっちがいい?分かりやすくメリットとデメリットを比較

カーテンとロールスクリーンのどっちがいい?分かりやすくメリットとデメリットを比較

「窓に付けるアイテム、カーテンとロールスクリーンどっちにしよう?」と悩んでいる人は多いと思います。 当然ながら、カーテンには...

記事を読む

カーテンとブラインドのどっちがいい?分かりやすくメリットとデメリットを比較

カーテンとブラインドのどっちがいい?分かりやすくメリットとデメリットを比較

「窓に付けるアイテム、カーテンとブラインドどっちにしよう?」と悩んでいる人は多いと思います。 当然ながら、カーテンにはカーテ...

記事を読む

遮光カーテンは「睡眠の質の向上」「暑さ対策」などに効果あり!遮光の効果はいつまで続く?

遮光カーテンは「睡眠の質の向上」「暑さ対策」などに効果あり!遮光の効果はいつまで続く?

遮光カーテンは、外からの光を遮り室内を暗くするカーテンです。寝室やシアタールーム、書斎によく利用されます。 今回の記事では、機...

記事を読む

カーテンは統一しないのもOK!「色違い」や「柄違い」でまとまる|個性的なインテリアの作り方も紹介

カーテンは統一しないのもOK!「色違い」や「柄違い」でまとまる|個性的なインテリアの作り方も紹介

お部屋や同じ空間に窓が2つ以上ある場合に、「同じカーテンで揃えないといけないのかな?」「違うカーテンを付けてみても大丈夫かな?」と考...

記事を読む

1 2 3 4 17