オーダーカーテンのコラム | メリーカーテン

シンプル、ナチュラル、モダンな定番から、 トルコ風、オーガンジーなど個性派まで多彩な品揃え!もちろん遮光などの機能性商品もあります。サンゲツ・アスワン・タチカワブラインド・東リ・スミノエ・川島織物セルコン・リリカラ等のカタログ・現物見本の出張・生地サンプルもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。メリーカーテンは2004年に大阪府・大東市にオープンしたオーダーカーテン・ブラインド、ロールスクリーンなどインテリア専門のお店です。 オーダーカーテンにとって採寸は重要ポイントです!商品のことを知り尽くしたプロが正確に採寸いたしますのでご安心してお任せください。お部屋のイメージにあったインテリア選びをインテリアのプロがお客様のお部屋をトータルでコーディネート致します!お客様のニーズに120%お応えできるようなご提案を心がけています。出張エリアは大阪府を中心に兵庫、奈良、京都に無料採寸・お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください♪また、マンションの内覧会にも同行致します! お買い得なメリーカーテンオリジナルのドレープなど、お客様にご満足いただけるサービスを提案していきます。

【参考写真あり】レースカーテンって本当に必要なの?必要なケース、不要なケースを紹介

レースカーテン

カーテンは、普通のカーテンとレースカーテンがセットで考えられることが多いですが、実はレースカーテンは要らない場合もあるのではないか? と思われる方もおられると思います。

結論から言えば、レースカーテンが必要なケースもあれば、要らないケースもあります。
レースカーテンが必要なケース、不要なケースについて、具体的な例を含めてご説明します。
レースカーテンの特長的な機能もご紹介していきます。

次の表は必要ケース、不要なケースをまとめたものです。是非ご参考にしてください。

レースカーテンが
必要なケース
  • 昼間のプライバシーに配慮したい場合
  • 室内に直射日光が入ってくる場合
レースカーテンが
不要なケース
  • 寝室など、日中使用しない部屋
  • すりガラスの窓が付いている部屋
  • マンション高層階の場合
  • 日中不在の生活スタイル

レースカーテンが必要なケース

昼間のプライバシーに対する配慮や、直射日光による様々な問題を軽減できるのがレースカーテンです。具体的な問題を踏まえてご説明していきます。

昼間のプライバシーに配慮したい場合

リビングやダイニング、子ども部屋など、昼間に長い時間を過ごすお部屋にはレースカーテンが必須です。

  • 室内が外から丸見えにはしたくないが、快適に過ごすため採光はしたい。
  • 防犯にも配慮したい。

こうした目隠しが必要な部屋にはレースカーテンが必要です。

ドレープカーテン(薄手のレースカーテンに対して、厚手の生地でできたカーテンのこと。主に夜間に使う、いわゆる普通のカーテンのことです。)を昼間に使うと、プライバシーには配慮できますが、室内が暗くなってしまいます。
夜間同様に照明を使うため電気代がかかったり、日光を全く浴びない生活も不健康です。
そういったことを解決できるのがレースカーテンです。

レースカーテン越しの室内
画像引用元:ベルメゾン

室内に直射日光が入ってくる場合

南向きに大きな窓がある場合、窓の上に十分な庇(ひさし)がないと直射日光が室内に入ってきます。
冬場は室内の温度上昇に役立ちますが、夏場は冷房が効きづらくなりがちです。(遮熱タイプのガラス「Low-Eガラス」等を使用した窓の場合はその限りではありません。)
レースカーテンは適度に日光を遮り、室内の温度を快適に保つことに役立ちます。

また、西側に大きな窓がある場合は、西日対策にも有効です。
南向きと同様に夏場の温度上昇を抑えるのみならず、

  • 室内での眩しさを軽減できる
  • 家具や衣類の日焼けが軽減できる

といったことや、UV(紫外線)が床材を傷める一因になるため、

  • フローリングへのダメージを軽減できる
  • カーペットのダメージが軽減できる

といったメリットが生まれます。

部屋を利用しないときはドレープカーテンを閉めておくと、さらに直射日光に対して効果的です。

レースカーテンが不要なケース

部屋や生活スタイル、また高層マンションなどにおいては、レースカーテンが不要なケースがあります。
ドレープカーテンで事足りることも多々ありますので、具体的な例を含めてご説明していきます。

寝室など、日中使用しない部屋

日中全く利用することのない寝室なら、レースカーテンを付ける必要はありません。
遮光カーテンのみで事足りる場合も多いです。


この投稿をInstagramで見る

mai(@my__.home__i)がシェアした投稿

すりガラスの窓が付いている部屋

すりガラス窓が付いている部屋で、以下のような場合はレースカーテンが不要です。

  • それほど頻度高く使わない部屋
  • 短時間しか出入りしない部屋
  • プライバシーがそれほど気にならない部屋
  • 窓が小さい部屋
  • 窓の位置が高いなど、室内が見えにくい部屋

この投稿をInstagramで見る

ちこ(@chico_base_)がシェアした投稿

ただし次のような場合は、すりガラス窓が付いている部屋でもレースカーテンを付けた方が良いこともあります。

  • 冷暖房の効きが悪く、夏は暑く冬は寒い部屋
  • 時間帯や窓の位置によって、日差しが眩しくなる部屋
  • 生活感がなくなり、無機質な印象になってしまう部屋
  • 完全にプライバシーを保護したい部屋

<詳しくはこちらの記事もチェック>
すりガラスの窓にもカーテンは必要!レースカーテンだけでも取り付けた方が良い4つの理由

マンション高層階の場合

近くにこちらが見られるような建物がないなど、外部からの視線が気にならない場合は、日中カーテン無しでもプライバシーを考慮する必要がありません。
そのような場合には、レースカーテンが不要です。
窓からの眺望を活かすためにもレースカーテンが無いほうが、すっきりとした空間を作り出せます。
ただし、窓の向きやサイズ、庇の有無によっては、西日がきついなど、日中の日差しが強すぎる場合には、日差しを和らげてくれるレースカーテンは使い勝手が良いです。

日中不在の生活スタイル

仕事の関係などで日中不在にしている場合は、ドレープカーテンのみでもアリです。
しかし仕事が休みの日はプライバシーや日差しへの配慮が気になるところです。
賃貸であまり長く住まないことが判っている場合はレースカーテン無しで乗り切るのも手です。
一人暮らしで、自分の生活スタイルのみを考慮する場合は、比較的取り入れやすい点です。

レースカーテンの特徴的な機能

では次に、レースカーテンの特徴的な機能を見ていきましょう。

昼間のプライバシーが守られる

レースカーテンには、屋外から日中の室内が見えにくくなる効果があります。
光は適度に透過させるため、採光とプライバシーを両立できるのが特長です。
また、一般的なレースカーテン以外にも「ミラーレースカーテン」という、より屋外から室内が見えにくい種類のレースカーテンがあります。目隠しが特に気になる部屋にはおすすめです。

<こちらの記事もチェック>
ミラーレースカーテンの3つの効果 | プライバシー保護にオススメ

UVカット機能

実は、室内にいてもUV(紫外線)対策は必要です。
窓ガラスによって幾分は軽減されますが、日当たりの良い窓辺では多くUVが入ってきてしまいます。
もちろんドレープカーテン・遮光カーテンほどの性能はありませんが、レースカーテンを使うことで、UVを和らげることができ、肌の日焼け対策、家具や服の焼けを和らげることができます。
またUVカット機能をより高めた「UVカットレースカーテン」も販売されています。
UVカットレースカーテン
画像引用元:ベルメゾン

遮熱断熱機能

「ミラーレースカーテン」などの種類の中には、太陽光(可視光線)をしっかり反射する機能が備わっているカーテンがあります。
夏場の強い日差しを和らげることで、遮熱を行ないます。西日対策が必要な部屋にも有効です。
また、通常のドレープカーテンとセットで利用することにより、より高い断熱効果が得られます。
冬場は窓のサッシやガラスから多くの暖房の熱が逃げていきますが、それを抑える効果があります。暖房の効きを高めたり、結露を軽減したりできます。
遮熱断熱機能のあるミラーレースカーテン
画像引用元:ニトリ

花粉・ハウスダストキャッチ機能

レースカーテンの中には、カーテンの生地に加工された薬剤により、花粉やダニの死がい、フンなど、アレルギーの原因となる物質の働きを低減してくれるものがあります。
花粉・ハウスダストキャッチ機能付きのレースカーテン
画像引用元:びっくりカーテン

レースカーテンのデメリット

あると便利なレースカーテン。しかしデメリットもあります。

お金がかかる

例えば賃貸住宅に住んでいて、長年住み続けないと判っている場合には、カーテンの出費は抑えたいところです。
本記事の「レースカーテンが不要なケース」を参考に、レースカーテンが不要な箇所は、スパッと省いてはいかがでしょうか。

洗濯が必要

24時間365日吊るしっぱなしになる、カーテン。
外からの風や雨が当たったり、室内のほこりが付いたりするため、当然汚れてしまいます。
レースカーテンによっては自宅の洗濯機で洗濯できるものがあるので、洗濯表示タグを確認して洗濯しましょう。
洗濯の手間がかかってしまいますが、逆にいうと洗濯するだけでキレイになるため、丸洗いできないロールカーテンやブラインドより簡単にメンテナンスができます。

風通しが悪くなる

レースカーテンであれど、取り付けると風通しが悪くなります。
換気を主な目的とした窓の場合は、その分部屋の換気効率が悪くなるため、日差しや視線が気にならない位置にある窓については、レースカーテンを省くのも手です。

レースカーテンの価格

価格はサイズによって大きく変わりますが、安いものなら1,000円以下、高いものなら10万円を超えるものもあります。
自分好みなインテリアを望む場合は、イメージに合わせたアレンジをしてくれるオーダーカーテンもおすすめです。

  • 安価でオーソドックスなデザインのレースカーテン

安価でオーソドックスなデザインのレースカーテン
画像引用元:【楽天市場】ニトリ

  • 繊細な刺繍を用いた高価なレースカーテン

繊細な刺繍を用いた高価なレースカーテン
画像引用元:川島織物セルコン

  • 窓からの眺望を活かしつつ、デザイン性の高いレースカーテン

窓からの眺望を活かしつつ、デザイン性の高いレースカーテン
→ 詳しい事例を見る

オーダーカーテンで自分好みなインテリアに

タワーマンションの大きな窓に合うレースカーテンをご希望のお客様。夜景がレースカーテン越しに見えるカーテンを選定しました。
タワーマンションの大きな窓に合うレースカーテン
→ 詳しい事例を見る

まとめ

以上、レースカーテンが必要なケース、不要なケースをご紹介しました。
また、ご紹介したレースカーテンの良い面、デメリットも参考に、レースカーテンが必要なのかどうか、判断の参考にしてください!

もし、この窓にはレースカーテンが必要なのか、必要でないのか、判断に迷うことがありましたら、当社『メリーカーテン』にご相談ください!