オーダーカーテンのコラム | メリーカーテン

シンプル、ナチュラル、モダンな定番から、 トルコ風、オーガンジーなど個性派まで多彩な品揃え!もちろん遮光などの機能性商品もあります。サンゲツ・アスワン・タチカワブラインド・東リ・スミノエ・川島織物セルコン・リリカラ等のカタログ・現物見本の出張・生地サンプルもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。メリーカーテンは2004年に大阪府・大東市にオープンしたオーダーカーテン・ブラインド、ロールスクリーンなどインテリア専門のお店です。 オーダーカーテンにとって採寸は重要ポイントです!商品のことを知り尽くしたプロが正確に採寸いたしますのでご安心してお任せください。お部屋のイメージにあったインテリア選びをインテリアのプロがお客様のお部屋をトータルでコーディネート致します!お客様のニーズに120%お応えできるようなご提案を心がけています。出張エリアは大阪府を中心に兵庫、奈良、京都に無料採寸・お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください♪また、マンションの内覧会にも同行致します! お買い得なメリーカーテンオリジナルのドレープなど、お客様にご満足いただけるサービスを提案していきます。

【参考写真あり】大人女子の一人暮らし部屋に合うおしゃれなカーテン!

大人女子のカーテン

「今より素敵な部屋にしたい」「おしゃれな部屋にしたい」と思っても、まず何をすればいいのか悩みますよね。

そんな方には、カーテンを変えてみるのがおすすめです。

カーテンを変えるとお部屋の雰囲気を一気に変えられますし、家具を買い替えるよりも予算を抑えられます。

今回の記事では、女性の一人暮らしに合うおしゃれなカーテンを色・柄・カーテン種類別で紹介します。

色別・大人女子の一人暮らし部屋にオススメのおしゃれなカーテン

カーテン選びでまず1つ目に大事にしたいのは色選びです。

色にはそれぞれ視覚的に効果があります。

たとえば、赤やオレンジなどの暖色はあたたかみやエネルギーを感じさせたり、青などの寒色はクールな雰囲気やすずしげな印象を与えることができます。

以下では、おしゃれな部屋にするためのカーテンの色選びのコツをお伝えします。

カーテンの色選びのコツ

お部屋を広く見せたいなら壁と同系色にする

お部屋を広く見せたい場合は壁と同系色のカーテンを選びましょう。
例えば白色の壁紙の場合は、白や明るいクリーム色などのカーテンを選ぶと、壁に馴染んでお部屋を広く見せることができますよ。

家具とのバランスを考える

すでに揃えてある家具とカーテンの色を揃えると、お部屋全体のインテリアにまとまりがでます。
具体的な例をあげると、ソファやベッドに使われている布と同じ色のカーテンにするだけで、お部屋の雰囲気がまとまります。

叶えたい部屋の雰囲気で色を選ぶ

色には視覚的な効果があるため、叶えたいお部屋の雰囲気がある場合は、その雰囲気にあった色を選ぶとよいでしょう。
たとえば、可愛らしい雰囲気にしたい場合はピンクや黄色、落ち着いた雰囲気にしたい場合はグレーや茶色を選ぶと理想のお部屋に近づけることができますよ。

白色

白色は、清潔で明るい印象を与えます。

お部屋を広く見せたい場合は、白色のカーテンがおすすめです。


この投稿をInstagramで見る

梅原 理帆(@r1i2h8o)がシェアした投稿

カーテンやベッドシーツやラグなどを壁紙の白色と合わせているので、お部屋がすっきり広く見えますね。

ベッドの木の色と床も明るいナチュラルな木の色なので白色のカーテンやラグがよく映えます。


この投稿をInstagramで見る

石原あこ(@acokaraage)がシェアした投稿

こちらは家具の色とカーテンを白色に揃えています。

インテリアの色を絞ることによって、近年流行りの韓国系カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できています。

黒色

黒色は、高級感のある落ち着いた雰囲気を演出することができます。

黒色は、インテリアに使いすぎると、部屋全体が閉鎖的になってしまうので使う面積を抑えめにするといいでしょう。


この投稿をInstagramで見る

ayaka(@__iroka_)がシェアした投稿

黒色はポイント使いすることによって圧迫感なくナチュラルにまとまっています。

照明器具や椅子、ベッド上のクッションなど、いろんなところに黒を散りばめることによってバランスが取れています。

奥に見えるアクセントクロスとカーテンの色をあわせた上級者インテリアです。

カーテンがよく見るとボーダーのような模様が入っているのですが、ボーダーの透け感が圧迫感をなくすポイントになっています。

ベージュ色

ベージュ色は、どんなインテリアとも合わせやすく、土や木目を連想させ落ち着いた印象を与えます。

明るいベージュを選べば、白色と同じくお部屋を広く見せることもできます。

アクセントクロスとカーテンの色をおなじピンクベージュにあわせて統一感を持たせています。

その他の壁や巾木が白色なので、レースカーテンと馴染んで優しい雰囲気になっていますね。

緑色

緑色は、森や木などの自然を連想させるためベージュ色と同様に落ち着いた雰囲気を作ることができます。

リラックス効果の高い色なので、寝室や書斎などにおすすめの色です。

優しい緑色は、床や天井のナチュラルな木目にもよく馴染みます。

明るい緑色は部屋の雰囲気を明るくしてくれますし、深い緑は落ち着いた雰囲気を演出できます。

赤色

赤色は、エネルギーを感じさせ気分を高める効果があります。

赤色は広い面積で取り入れると圧迫感を感じるため、差し色として使うのおすすめです。


この投稿をInstagramで見る

nana(@xo.lo.4.ve)がシェアした投稿

ゴージャスな雰囲気にしたいなら「赤」が断然おすすめです。

素材はベルベットなどを選べば、お部屋に一気に華やかさを演出できます。

柄別・大人女子の一人暮らし部屋にオススメのおしゃれなカーテン

カーテンの柄はもちろん無地だけでなくいろんな柄のものがあります。

ボーダーやストライプ、チェックなどたくさんあって迷ってしまいますよね。

柄選びは、それぞれの柄の特徴を知ることで格段に選びやすくなります。

以下では、カーテンの柄選びのコツとカーテンによく使われる柄の種類を解説します。

カーテンの柄選びのコツ

カーテンの柄を選ぶ際は、「どの部屋のカーテンか?」が重要です。

例えば、寝室に華やかなカーテンをつけると少し落ち着きのない部屋になってしまいますし、逆に子供部屋のような明るい雰囲気にしたいお部屋には少し柄の入ったカーテンもいいでしょう。

誰が主に使う部屋なのか?」「お部屋の印象をどうしたいのか?」という点を踏まえつつ、カーテンの柄のそれぞれの特徴について見ていきましょう。

無地

インテリアに馴染みやすい無地ですが、シンプルなため色や素材で印象が大きく変わります。

さきほどの項目で色によるイメージをご紹介しましたが、無地のカーテンは作りたいお部屋のイメージに合わせて選ぶことが大事です。

ナチュラルな雰囲気やシックな雰囲気にしたい場合は、柄物よりも無地のカーテンがおすすめです。

どんな家具やインテリアにも馴染みやすいので、迷った場合も無地を選ぶと間違いありません。

花柄

華やかな花柄は風水でみると恋愛運や結婚運を上げる効果があります。

一言で花柄といっても柄の雰囲気は種類があり、エレガントからカジュアル、ポップな雰囲気まで様々です。

白ベースに鮮やかな花柄のカーテンは、つけるだけでお部屋の雰囲気を一気に華やかにしてくれます。

一見派手で合わせるのが難しそうな花柄ですが、写真のように白ベースのものを選べばアクセントクロスのように使えます。

北欧柄

北欧デザイン柄は幾何学模様や花柄をベースとした独特な雰囲気が魅力です。

印象的な色使いや手書き風の味わいのある柄が多く、パっとお部屋の印象が変わります。


この投稿をInstagramで見る

ishishi_8(@ishishi_88)がシェアした投稿

北欧ブランドの代表ともいえる「マリメッコ」のカーテンです。

一見可愛らしくなりそうな水玉模様ですが、落ち着いた紺色をベースに黄色を差し色にした柄でおしゃれで落ち着いた雰囲気になっています。

ポップな柄

お部屋の雰囲気を明るくしたい場合は、ポップな柄をあわせてみても◎

子供部屋や、リビングなど人が集まりやすい部屋におすすめです。


この投稿をInstagramで見る

coomin(@coomin1122)がシェアした投稿

写真のような小さな柄であれば、ポップな柄のカーテンも馴染みやすく挑戦しやすいです。

水色は使いどころによってはクールな印象を与える色ですが、雲の模様がポップな印象をプラスしています。

季節柄

季節にあわせたカーテンを選んで、毎シーズン変えるのもよいですね。

春は花柄、冬はクリスマスっぽい柄など変化をつけるとちょっとした気分転換にもなりますし、お家の中でも四季を感じられます。

写真のようなカーテンは、柄が小さく、白ベースなのでどんなインテリアにも馴染みやすいです。

装飾が欲しい人は、木の模様の部分にオーナメントなどをつけてみてもより季節感が楽しめますね。

カーテン種類別・大人女子の一人暮らし部屋にオススメのおしゃれなカーテン

一般的にカーテンといえば布が波打って横に開閉するカーテンを想像する方が多いかと思います。

そのようなカーテンは「ドレープカーテン」といって一番ノーマルなカーテンです。

カーテンはドレープカーテンだけでなく、スクリーンのようになっているものや、生地を縦方向にたくし上げていくようなものもあります。

以下では、カーテンの種類の特徴やどんなお部屋におすすめなのかを紹介します。

カーテンの種類選びのコツ

カーテンの種類選びのコツは、お部屋の用途やカーテンの使用頻度にあわせて選ぶとよいでしょう。

寝室であればしっかり光を遮る遮光カーテンがおすすめですし、カーテンをよく開け閉めするようなお部屋であれば開閉が楽なドレープカーテンがよいでしょう。

以下ではそれぞれのカーテンの機能性をご紹介しますので、ご自身がカーテンを設置するお部屋の用途を想像しながら読んでみてくださいね。

ドレープカーテン

カーテンと言われるとまずこのドレープカーテンを思い浮かべる人がほとんどかと思います。

ドレープカーテンは色柄も非常に豊富で、安価なものも多いため予算を抑えたい方や、柄をいろいろ選びたい方におすすめです。

ドレープカーテンは、子供でも大人でも開閉をしやすいため、いろんな人が集まるお部屋にもぴったりです。

レースカーテン

レースカーテンとは、透け感のある薄手のレース生地で作られたカーテンのことを指します。

薄いレース生地は光をやわらかく通し、日中のお部屋を柔らかく明るい雰囲気にしてくれます。


この投稿をInstagramで見る

(@maa_ouchi___)がシェアした投稿

写真のように刺繍のアクセントが入っているレースカーテンは、お部屋にほどよいガーリーさをプラスしてくれます。

レースカーテンといえば、透け感があるものというイメージが強いですが、近年販売されているレースカーテンの中にはミラーレースや遮像レースなどの目隠し効果の高いレースカーテンもあります。

女性の一人暮らしの場合は、そういった防犯機能面も気にして選ぶのがよいですね。

プライバシー保護レースカーテンとは?→今注目の「プライバシー保護レース」

シェードカーテン

シェードカーテンとはカーテン生地に器具を取り付けて、上に生地をたたみあげて開閉するものです。

生地が柔らかくたたみ上がっている様子や、ほどよいギャザーがカジュアルでおしゃれな印象を与えます。

写真のようなカーテンは、シェードカーテンの中で一番ノーマルなプレーンシェードというものです。

シェードカーテンなら窓の半分だけカーテンを閉じている状態でも、中途半端にならずおしゃれな雰囲気を演出できますね。


この投稿をInstagramで見る

@momomi0319がシェアした投稿

シェードカーテンはさまざまな種類がありますが、その中でも人気のスタイルがこのバルーンシェードです。

バルーンシェードは、カーテンの裾部分に、風船(バルーン)のようにふっくらとした丸みをもたせたスタイルで、設置するだけで窓を上品かつ華やかに装うことができます。

ロールスクリーン

フラットなスクリーン生地を上部についた器械で巻き取って、上下に開閉させるものがロールスクリーンです。

シェードカーテンとの違いは、カーテンを開閉する際に巻き取るのか、たたみあげていくのかという部分です。

ドレープカーテンのように生地が波打たないので、絵画のように生地のデザインを楽しめます。


写真のような小窓には、窓辺をすっきり見せることができるロールスクリーンがおすすめです。

カーテンを左右に開閉する必要がないため、生地のもたつきがなくすっきりとした印象になります。

遮光カーテン

遮光カーテンとは、その名の通り屋外から差し込む光を遮るカーテンのことです。

光を遮りたい寝室や、お部屋を暗くして映画鑑賞などをするような場面にぴったりです。


この投稿をInstagramで見る

tomo(@lelien_tomo)がシェアした投稿

遮光カーテンは遮光性の高いものから順に1~3級と分けられ、1級が最も遮光性が高いカーテンになっています。

1級の遮光カーテンになれば、遮光率は99.99%になり、人の顔が認識できない暗さになります。

お部屋にどれくらい光を取り込みたいかを考慮しつつ選ぶようにしましょう。

もっとオシャレな部屋にするならオーダーカーテンもおすすめ

市販のカーテンを購入する場合は、自分で窓の長さを測る必要があります。

カーテンは短すぎると断熱性が保てませんし、長すぎると床に溜まってホコリや虫が発生する原因になりかねません。

カーテンを測る際は、カーテンレールを起点として長さを計測します。

しかし窓の種類によって理想のサイズは違うので、窓ごとの理想サイズを知っておく必要があります。

→ 「既成カーテンサイズの測り方・選び方」

また、購入してきたカーテンを自身で取り付ける必要があるので、少し面倒ですよね。

オーダーカーテンなら、サイズ選びから設置まで、プロにまかせることができるので非常に簡単です。

また、市販のカーテンよりも柄やサイズも豊富なため、自分好みの部屋の雰囲気を作ることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

カーテンは柄も色もたくさん種類があって選ぶのが大変そうですが、コツをつかめば意外と簡単です。

それでも「カーテン選びは難しそうだな」と思われる方、はカーテンのプロに一度相談してみるのもいいですよ。

もし大人女子の部屋に合うオシャレなオーダーカーテンを考えているなら、当社『メリーカーテン』にお任せください。

お客様の悩みやご要望を丁寧にヒアリングし、「頼んでよかった!」と言っていただけるようなサービスを提供させていただきます。