オーダーカーテンのコラム | メリーカーテン

シンプル、ナチュラル、モダンな定番から、 トルコ風、オーガンジーなど個性派まで多彩な品揃え!もちろん遮光などの機能性商品もあります。サンゲツ・アスワン・タチカワブラインド・東リ・スミノエ・川島織物セルコン・リリカラ等のカタログ・現物見本の出張・生地サンプルもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。メリーカーテンは2004年に大阪府・大東市にオープンしたオーダーカーテン・ブラインド、ロールスクリーンなどインテリア専門のお店です。 オーダーカーテンにとって採寸は重要ポイントです!商品のことを知り尽くしたプロが正確に採寸いたしますのでご安心してお任せください。お部屋のイメージにあったインテリア選びをインテリアのプロがお客様のお部屋をトータルでコーディネート致します!お客様のニーズに120%お応えできるようなご提案を心がけています。出張エリアは大阪府を中心に兵庫、奈良、京都に無料採寸・お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください♪また、マンションの内覧会にも同行致します! お買い得なメリーカーテンオリジナルのドレープなど、お客様にご満足いただけるサービスを提案していきます。

インテリアのお悩み の記事一覧

障子とカーテンを両方付けたい!メリット・取り付け方・オススメのカーテンを解説

障子とカーテンを両方付けたい!メリット・取り付け方・オススメのカーテンを解説

和室の窓に付いている障子。 障子だけでなくカーテンを取り付けることで、和室の眩しさを緩和したり、畳の日焼けを抑えることができま...

記事を読む

カーテンのしわ取り方法を知りたい!しわになりにくいカーテンの特徴・洗濯方法とあわせて紹介

カーテンのしわ取り方法を知りたい!しわになりにくいカーテンの特徴・洗濯方法とあわせて紹介

自宅に設置しているカーテンについたしわが気になっている方もいるのではないでしょうか。 カーテンのしわは、レールに取り付けたまま...

記事を読む

カーテンの幅が足りないときはどう対処すべき?おすすめの方法を「幅が足りない」原因とあわせて紹介

カーテンの幅が足りないときはどう対処すべき?おすすめの方法を「幅が足りない」原因とあわせて紹介

新しいカーテンを購入し、幅が足りなかった場合の対処法を知っておきたい方も多いのではないでしょうか。 また、カーテンの幅が足りな...

記事を読む

オフィスに設置するカーテンの選び方は?ブラインドとの比較も紹介

オフィスに設置するカーテンの選び方は?ブラインドとの比較も紹介

オフィスの各部屋にカーテンを設置したくても、どのようなカーテンを選ぶべきかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ...

記事を読む

リビングにはカーテンとブラインドどちらがおすすめ?比較ポイントや設置事例を紹介!

リビングにはカーテンとブラインドどちらがおすすめ?比較ポイントや設置事例を紹介!

カーテンかブラインドか、リビングにどちらを設置すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そもそもカーテンとブラインドを...

記事を読む

キッチンの窓にカーテンを設置するのは危ない?主な理由や対策について解説!

キッチンの窓にカーテンを設置するのは危ない?主な理由や対策について解説!

キッチンに窓がついている場合、カーテンを設置しようと考える方が多いのではないでしょうか。 しかし、キッチンの窓にカーテンを設置する...

記事を読む

カーテンのカビがひどい!効果的に落とす方法やカビの原因について

カーテンのカビがひどい!効果的に落とす方法やカビの原因について

カーテンは定期的に掃除しないと、いつの間にかカビが発生してしまいます。 カーテンに付着するカビの主な種類は、黒カビ・白カビ・青...

記事を読む

カーテンの柄はどう選ぶ?柄の種類や失敗例、対策について紹介!

カーテンの柄はどう選ぶ?柄の種類や失敗例、対策について紹介!

自室に合うカーテンの柄がわからず、悩んでいるという方もいるのではないでしょうか。 柄物カーテンは、部屋の雰囲気を変える効果があ...

記事を読む

モダンなカーテンの選び方ガイド | ナチュラル・スタイリッシュ・大人・北欧・和

モダンなカーテンの選び方ガイド | ナチュラル・スタイリッシュ・大人・北欧・和

スタイリッシュな雰囲気が魅力の、「モダン」カーテン。 色遣いがシンプルだったり、柄がユニークだったり、生地が軽めだったり……。 ...

記事を読む

トイレの窓を目隠ししたいときのカーテンの選び方|カーテン以外の目隠し方法も

トイレの窓を目隠ししたいときのカーテンの選び方|カーテン以外の目隠し方法も

トイレを明るくするために窓を付けたが、外から人影が見えるのが気になる。 すりガラスだから外から姿が見えるわけではないが、なんと...

記事を読む

1 2